食事セラピー日記

ダイエット、美容、健康のために、食事からアプローチ。

飽食の時代。痩せない理由は食事量か多いのかも🤭

f:id:food333therapy:20201028113556j:plain

 

私がダイエットを達成出来た時は

『炭水化物抜きダイエット』というのが

既に言われていました。

 

でも、白米もパスタもパンも大好きで

食事と言えば、白い食べ物!✨

だった私。

 

炭水化物抜きにしたら

食べるのも無くて死んでしまうわ😳

野菜しか食べられないよ

と、話していたのを覚えています。

 

 

 

どうやって痩せられたか

私の場合は1番は食事の量でした!

 

 

🌟変わった事①

 

お茶碗のサイズを小さくした!

 

徐々に慣れてきて、食事量が減りました。

必要以上に食べていることに

気が付いていなかったのですね。

 

 

🌟変わった事②

 

間食が減った。

チョコレートやクッキー、ポテトチップス。

 

お菓子も食べていないのにと、

この分量なら食べたうちに入らない!

なんて事も思うかもしれませんが、

でも実際は食べていました!

 

 

余計なものは食べていないつもり

ダイエットを考えた食事をしているつもり

でも、

いつもの活動量でその食事量は多いよね、、

お菓子控えていても、

1日に小さなチョコパイ1つまではOK

などであれば

食べていますよね!😅

 

 

 

🌟変わった事③

 

お腹いっぱいの感覚が、

80%くらいでも100%の感覚になった

 

ある程度満たされたら

もう十分✨

という感覚になっていきました!

 

 

食事量を身体が覚えてくれた

という感覚でした。

はじめは違和感があっても

だんだんと慣れていきます(^^)

 

 

 

 

このように

食べている、、というパターンは多いです。

 

 

 

 

あの時は

低糖質しなかったけど痩せられたな!

という風に思っていましたが、

白米もお菓子類も糖質です。

これが少なくなり、

全体的な食事の量も減ったので

ある意味で低糖質にもなっていたのかな

と、思っています😄

 

 

 

 

また、

運動習慣なく動くのは通勤程度、

デスクワークが基本。

という人と

 

運動習慣は無くても、

営業で外回りが多い人や

看護師や保育士で

忙しく動き回っている人では

 

消費されるエネルギー量が違うのは

想像に難しくないですね。

 

 

まず大切なのは、

自分の食事の様子を正確に

客観的に把握する事。

 

そして、量を改めることも必要ですね。

 

 

実際は、必要以上に食べています。

私はそうでした‼︎

本来の必要量はもっと少なかったり

するのです🤭

 

 

 

 

一度、客観的に見てみる。

必要な量以上に食べていないか?

 

 

振り返ってみて下さいね✨

 

 

 

 

 

それでは、またね!

 

 

 

 

food333therapy.hatenablog.com